大手製造業グループのシステム部門の
営業事務BPR支援
プロジェクトの背景・目的
クライアントのシステム部門および関連子会社は、国内拠点毎の業務差異や昨今の環境変化による契約多様化により、営業事務処理のリードタイムやコストが増大。拠点集約など各種施策を打つも期待効果を得られないでいた。
そこで、当社支援のもと、改めて抜本的な改革を行うべく、組織・業務・システムに囚われず、あるべき姿を目指した業務改革(BPR:Business Process Re-engineering)を実施した。
プロジェクトの活動概要


プロジェクトの成果
営業事務業務に関わる全支社・全関係各所に対してヒアリングおよび業務量分析を実施、ファクトに基づき、組 織の役割/業務プロセス/システム面で課題を整理。
システム再構築を中心とした5つの改革テーマとして効果・コストを算出、具体的な対応ロードマップを作成、 社内決裁を通し、全体マネジメントを支援。
組織/業務/システムの枠に囚われないBPR施策提言から、
サービスインまでの実際の現場調整/SIプロジェクト推進を実施